スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブーケサラダ始めました♪
2022年05月20日

花束のようなブーケサラダを始めました。
カラフル野菜に食べられる花エディブルフラワーを散りばめています。
しかも、器は広げてそのままお皿になります。

BBQやギフトにオススメです

道の駅『飛騨たかね工房』、まるっとプラザ、てるてるぼうずでお買い求めいただけます。
コーシャ認定書が届きました♪
2022年04月04日
コーシャ(ユダヤ教の食の戒律)認定証が届きました。
弊社の認証はコーシャの中でも特に厳格な基準をクリアしないといけないメガコーシャの1つKLBDとなります。
宗教というと自分には関係ないかと思うかもしれませんが、食の安全・安心に重点を置いた衛生管理とトレーサビリティがチェックポイントになります。
弊社の野菜・ハーブ・エディブルフラワーは、農薬を使わない栽培方法ながら虫が付いていないことを評価いただきました。

バルフィオーレ×Ferme du Soleil
2022年03月09日
バルフィオーレさんとコラボすることになりました。
店名にもなっている花を使った料理を考えていたところ、紹介で弊社に来られました。
偶然にもお互い移住組で、しかも同郷
とのことでスルスルッと話が進みました。こんなことってあるんですね。
新色のビオララビット、虹色スミレ、マリーゴールドを使ったハンカチパスタは可愛いですね。
店名にもなっている花を使った料理を考えていたところ、紹介で弊社に来られました。
偶然にもお互い移住組で、しかも同郷

新色のビオララビット、虹色スミレ、マリーゴールドを使ったハンカチパスタは可愛いですね。

ウサギ発見!?
2022年03月09日
珍しい品種が仲間入りです。
ウサギみたいなカワイイものからカラフルで色鮮やかなものまで色々あります。
マリーゴールドも綺麗なオレンジ色ですね。
農薬を使用せずにクリーンルームで育てていますので、どれも洗わずそのまま食べられます。



ウサギみたいなカワイイものからカラフルで色鮮やかなものまで色々あります。

マリーゴールドも綺麗なオレンジ色ですね。
農薬を使用せずにクリーンルームで育てていますので、どれも洗わずそのまま食べられます。




飛騨高山コーシャ・ハラールセミナー開催!!
2022年02月18日
本日、弊社が事務局を務める飛騨高山フードバリアフリー協議会主催で、飛騨高山コーシャ・ハラールセミナーを開催いたしました。
コーシャ(ユダヤ教)、ハラール(イスラム教)をよく知る方々に登壇いただきました。
初めてのウェビナー開催で、トラブル続きでしたが、なんとか終わってよかったです。
これを機に、一緒にフードバリアフリーに取り組んでいただける事業者が増えることを期待しております。







コーシャ(ユダヤ教)、ハラール(イスラム教)をよく知る方々に登壇いただきました。
初めてのウェビナー開催で、トラブル続きでしたが、なんとか終わってよかったです。
これを機に、一緒にフードバリアフリーに取り組んでいただける事業者が増えることを期待しております。







雪の壁が・・・⛄
2022年02月18日
祝開業1周年
2022年02月15日
早いもので高根に事務所開設して1周年となりました。

嬉しいことに従業員の皆さんから日本酒のプレゼントいただきました。ありがとう!!
しかも、コレ気になっていたやつで、渡辺酒造店さんの『色おとこ』。このお酒に見合うようこれからも頑張ります。


イスラエルに送り出しました!!
2022年02月09日
イスラエルで予定されているイベントに向けて、弊社の『おおごっつぉ』も含めて飛騨高山産品を発送できました。
色々ハードルがありましたが、なんとかここまで辿り着けて良かったです
色々ハードルがありましたが、なんとかここまで辿り着けて良かったです

コロナ禍だからこそみんなで力を合わせて乗り切りましょう♪




氷の塔が良い感じ♪
2022年02月08日
葉野菜の女王『カーリーケール』登場!?
2022年02月04日
栄養満点で美容効果が期待できる『カーリーケール』の収穫が始まりました♪
農薬を使用せず、クリーンルームで育てていますので、洗わずにそのまま食べられます。
洗って栄養素が流れてしまう心配もありません。
ちぎってサラダに入れたり、スムージーや炒め物などにお使いいただけます。
